FX社労士で人生を豊かに!

じんせい↑↑ブログ

search menu
社労士

40代&未経験からの社労士転職!高収入&チャンスに満ちた新たなステージ

2024.09.06

40代で社労士資格を取得すれば、実務経験がなくても転職のチャンスは十分にあります。年齢制限がなく、高収入が望める社労士の魅力と、未経験者が転職する際のポイントを詳しく解説します。新しいキャリアを切り拓く情報が満載の記事で...

社労士

資格とっても意味ない論争に決着!資格勉強で身に付く5つの能力

2024.09.05

社労士とっても意味ない。行政書士とっても無駄。資格勉強なんてお金と時間の無駄。資格勉強を頑張っているみなさんの回りに、こういったことを言ってくる人はいませんでしょうか。本当に資格勉強をすることは意味ないのでしょうか? 結...

ライフシフトラボ

ライフシフトラボは怪しい?説明会に参加しても大丈夫?

2024.09.05

ライフシフトラボは怪しい?説明会に参加しても大丈夫?そう考えている人も少なからずいると思います。そこでライフシフトラボは本当に怪しいのか。説明会に参加するとしつこく勧誘されるのかなどなど、ライフシフトラボの説明会に参加し...

ライフシフトラボ

ライフシフトラボの評判・口コミについて体験者として意見を述べてみる

2024.09.05

連日、ライフシフトラボについて紹介していますが、ネット上にはライフシフトラボに対しての様々な評判・口コミがあります。それについて実際の体験者としての意見を述べたいと思います。 ライフシフトラボって何?という人はこちら↓ ...

ライフシフトラボ

ライフシフトラボが自己啓発にもおすすめな5つの理由

2024.09.05

自己啓発に何か取り組みたいと考えている人はたくさんいると思いますが、実際に何をすれば良いか悩むという話をよく聞きます。 そんな方々にぜひおすすめしたいのが、ライフシフトラボです!このブログ内で何度か紹介していますが、僕自...

ライフシフトラボ

ライフシフトラボの評価と体験後1年後の変化について書いてみる

2024.09.05

以前40代の棚卸しとしておすすめしたライフシフトラボですが、私が体験し卒業した後約1年間が経過しました。卒業後に僕自身にどういった変化があったか報告したいと思います。 結論としては、ライフシフトラボのプログラムに参加して...

社労士

社労士に不合格にならないための7つの勉強法と社労士を受けた方が良い理由6つ

2024.09.05

このブログのプロフィールなどでも書きましたが、とにかく僕は学生時代から成績が悪く、成績は10段階で3が最高。ヤンキーだらけの誰でも入れる高校にぎりぎりで入り、その中でも下から数えた方が早いほど勉強ができませんでした。(ち...

資格

40代で資格取得!時間の使い方と効率的勉強方法

2024.02.26

40代に突入しても、私たちの学びへの旅は終わることはありません。 僕自身も30代の時は社労士に挑戦し、人生を変えましたが、その後も学習の意欲は全く衰えておらずブログ、SNS、NFT等色々なことを学習しています。また、社労...

社労士

社労士に合格して人生を変える方法

2024.09.05

  僕は社労士試験に合格し、転職を重ね理想の働き方、そして理想の家族を手に入れました。 現在は200名規模の中小企業で人事労務職全般の仕事をしていますが、過去には3,000名弱の会社の  給与、社会保険を担当し...

資格

資格勉強しんどい!と思うときの対策5つ

2024.01.11

資格勉強がしんどい! 資格を取るまでに誰もが一度と言わず、何度でも吐く可能性の高い言葉です。 特に思ったように試験の成績が伸びない時は資格勉強しんどいと叫びたくなります。 価値のある資格の勉強はだいたい1年間、場合によっ...

1 2 >

カテゴリー

  • ライフシフトラボ (5)
  • 社労士 (4)
  • 資格 (3)

Recent Posts

  • 40代&未経験からの社労士転職!高収入&チャンスに満ちた新たなステージ
  • 資格とっても意味ない論争に決着!資格勉強で身に付く5つの能力
  • ライフシフトラボは怪しい?説明会に参加しても大丈夫?
  • ライフシフトラボの評判・口コミについて体験者として意見を述べてみる
  • ライフシフトラボが自己啓発にもおすすめな5つの理由

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年7月

Categories

  • ライフシフトラボ
  • 社労士
  • 資格

© 2025 じんせい↑↑ブログ All Rights Reserved.